top of page

今夏コスタリカツアー参加者募集!

 今年の夏に予定しているコスタリカ・エコ&ピースツアーの日程が決まりました!

 8月9日(土)〜8月17(日)です。


 今回訪問を検討している場所は、以下の通りです。


◯テクニカル・ビジット(候補)

・国立博物館

・国立劇場

・国会

・選挙最高裁判所

・最高裁判所憲法小法廷

・自治体議会

・会計検査院

・国立公文書館

・国立こども病院

・幼稚園/小学校

・メルカド(市場)


平和文化教育で元気に育つ小学生たち
平和文化教育で元気に育つ小学生たち

◯エコ・ローカルツアー

・アシエンダ・ラ・ルチャ(軍隊廃止のきっかけとなった革命発祥の地の博物館)

・パライソ・ケツァール(幻の鳥・ケツァールが観察できる山奥のロッジ)

・トラピチェ統合農園(生物回廊農園「なまけものの通りみち」現場)


盛りだくさんなテクニカルビジットに加え、エコ・ローカルツアーでは幻の鳥・ケツァールとみんな大好きナマケモノの二本立てです!


※上記は候補であり、ツアー催行確定後の交渉などによって変更する場合がございます


幻の鳥・ケツァールを探しにいきます!
幻の鳥・ケツァールを探しにいきます!

 コスタリカは、学びにあふれた国です。

 軍隊がない、再生可能エネルギーだけで電気をつくる、国土の1/4を国立公園・自然保護区に指定し、1/3を生物回廊に指定する、それでも人びとは活発な経済活動を行なって経済も成長し、中米最貧国だったのに今や先進国クラブと言われるOECDにも加盟する…

 その秘密はなんなのか、行ってみると心底腹に落ちます。

 今の日本(人)に足りないものは何なのか、はっきりと認識することができる旅となるでしょう。

 私も本を数冊書いて解説していますが、やはり百聞は一見にしかず。

 ぜひ直接訪れることをお勧めいたします。


生物回廊農園「なまけものの通りみち」でフタユビナマケモノも待ってます!
生物回廊農園「なまけものの通りみち」でフタユビナマケモノも待ってます!

 現在、見積もりを精査中ですが、このままいくと旅行代金は65万円程度となりそうです。見積もりが出次第、正式に参加者の募集を開始いたします。

 ちなみに、現在数名の方がすでに参加を表明されています。参加者の正式募集の前に集まっている人数が多ければ多いほど、旅行代金は下がります。もし現在の段階で参加したいと思われている方は、ぜひこちらのお問い合わせフォームからご一報ください。


 コスタリカの平和主義や環境主義の「秘密」に迫る、専門家である足立力也が随行する唯一無二のツアーに、ぜひ参加してみませんか?皆様のご参加、お待ちしております!

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page